聖神社
トップページ>高知県の観光>四国の河川>高知の河川>仁淀川>聖神社
高岡郡越知町
祭神:不動明王
断崖絶壁の狭い岩陰に納まるように建てられ、さながら鳥取県の三徳山三佛寺奥の院「投入堂」(平安時代後期:国宝)を思わせる、県内はもとより全国的にもあまり類を見ない大変珍しい神社である。
由緒等:修理棟札から、少なくとも明治十一年(1878)には存在していたことがわかるが、それ以上の詳しい歴史については不明である。ただ、堂内にある「鰐口」の形態等から推測すると、江戸時代後期まで遡る可能性がある。社殿は、明治十二年(1879)に“長州大工”によって改築されたが、その後の管理がなされず荒廃していたのを、平成元年(1989)に地元小日浦出身の大工岡村豊延氏が修復し何とか元の姿を留めるに至った。