星ヶ窪

トップページ高知県の観光四国の河川高知の河川仁淀川星ヶ窪

仁淀川町長者

その昔、隕石の落下により窪地が出来たので「星ヶ窪」と言われるようになったと伝えられている。明治12年旧暦3月10日琴平神社への奉納草競馬がはじめてここで開かれ、昭和34年まで1万人以上の人出で賑わった。満点の星空が見えるスポットとしても知られ、コメットハンターの関勉さんは、発見した星にこの地名に因んだ「星ヶ窪」と名前を付けている。昭和38年7月、青少年の健全な野外学習の場として、県のモデルキャンプ場に指定される。
(看板引用)

星ヶ窪

仁淀川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知の河川へ戻る