不動ヶ岩屋洞窟

トップページ高知県の観光四国の河川高知の河川仁淀川不動ヶ岩屋洞窟

高岡郡佐川町

この洞窟は、今から約1万年前の旧石器時代から縄文文化へ移る頃の住居跡で、奥行き:約8メートル 幅:約4メートル 高さ:約6メートルの主洞とそれとほぼ同規模の支洞とからなっている。昭和39年に高知県教育委員会・日本考古学協会によって発掘調査が行われ、旧石器時代終末期の特徴とされる有茎尖頭器(石器)や、細隆線文土器とよばれる日本でもっとも古い時代の土器とか同時に発見された。(石碑文引用)

不動ヶ岩屋洞窟

仁淀川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知の河川へ戻る