くるまばな

トップページ高知県の観光四国の河川高知の河川仁淀川くるまばな

原野に自生する一年草本にして、莖高さ一二尺に達し夏秋の候對生せる葉腋に枝を分ち、各梢葉腋に淡紅色の唇形花を簇生し節を圍圍みて層をなす。

くるまばな

四国の河川  高知県の観光へ戻る 
高知の河川へ戻る  仁淀川へ戻る