えぞぎく

トップページ高知県の観光四国の河川高知の河川仁淀川えぞぎく

賞觀用植物にして、通常一年草なり。莖高さ一二尺、葉はヨメナに似て更に廣く、上方の葉腋より枝を分ち、九月頃其項に頭狀花を開く。(秋蒔は五月花を開く)其色紫、紅、白等あり。支那の原産なり。

えぞぎく

四国の河川  高知県の観光へ戻る 
高知の河川へ戻る  仁淀川へ戻る