トップページ>高知県の観光>四国の河川>高知の河川>仁淀川>天崎水車公園
| 西暦 | 和暦 | 主な出来事 |
| 1615年 | 元和元年 | 野中兼山(播州姫路で出生) |
| 1627年 | 寛永4年 | 野中玄蕃直継の養子となり、土佐に入国 |
| 1636年 | 寛永13年 | 野中兼山が奉行職に就く |
| 1648年 | 慶安元年 | 野中兼山が八田堰及び弘岡井筋工事に着手 |
| 1652年 | 承応元年 | 八田堰及び弘岡井筋工事完了 |
| 1654年 | 承応3年 | 野中兼山が鎌田堰及び井筋工事に着手 |
| 1659年 | 萬治2年 | 鎌田堰工事完了 |
| 1664年 | 寛文4年 | 土佐山田町中野にて野中兼山没す |
| 1683年 | 天和3年 | 鎌田井筋完了 |

| 仁淀川へ戻る | 高知県の観光へ戻る |
| 高知の河川へ戻る | 仁淀川ドライブマップへ戻る |
| 新川川へ戻る | 野中兼山へ戻る |