天岩門別安国主天神社
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
仁淀川
>
天岩門別安国主天神社
越知町黒瀬宮ヶ奈路
祭神:天手力男命
由緒等:古来より当地域の産土神。川近くの鎮守の森。椋などの広葉樹の巨木数本あり。通称は「とあけさま」と呼ばれ、昔は縁結びの神様として大変賑わったという。
仁淀川へ戻る
いの町の神社・仏閣へ戻る
高知の河川へ戻る