三社神社
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
仁淀川
>
三社神社
愛媛県久万高原町面河村大味川八番耕地11番地
御祭神:湍津比売命、田心比売命、市杵島比売命
由緒沿革:延暦23年6月詔によって、安芸国厳島明神を勧請したという。天正18年11月三社大明神と号した。元禄三年、安永七年と社殿改築、明治12年三社神社と改称する。
仁淀川へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知の河川へ戻る