山中家住宅

トップページ高知県の観光四国の河川高知の河川仁淀川山中家住宅

愛媛県上浮穴郡久万高原町美川

重要文化財

山中家住宅は、もと愛媛県宇摩郡別子村にあったが県立「岩陰文化の里」の指定を受けている美川村が譲り受け本地に移築して、附近の史跡とともに保存活用を図ることになったものである。この民家の由緒ならびに建築年代については詳らかでないが、細部手法から推定すると18世紀中から未期頃に建てられたようである。建物は桁行七間、梁間三間半の規模で向って左側に出入り口をとる。平面は桁行に三分し、一番上手は「ざしき」次は「いま」をとり、この二室の全面に縁側をつけ、一番下手は表側に「まえ」裏に「おく」をとる。現在、間口一間半、奥行半間の土間を復旧しているが、土間がせまく、部屋を一列にならべる間取りは、他の地方の山村民家にも例をみるが、この住宅はその特色がとくに顕著である。構造は、上屋、下屋からなり周囲の下屋をとりかこんでいる。内法材には、差鴨居が多く、壁は板壁である。小屋は又首組と棟束を併用している。

山中家住宅
仁淀川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知の河川へ戻る