猿田石灰洞

トップページ高知県の観光四国の河川高知の河川仁淀川猿田石灰洞

高岡郡日高村

本洞は石灰石の大洞で、本洞・枝道合わせて1400メートル余りで、鍾乳石や石筍は多くはないが、洞内は人工を加えず自然のままで、垂直の登りや、千畳敷きの大広間、深渕など、スリル満点である。この洞は安政五年(1858年)頃発見開口され、当時見物人が一日数百人に達し入口付近は掛店が軒を並べる程の人気であったと言われている。伝説で有名な日下茂平が忍術の修業をしたのもこの洞である。中からは、二十万年前に棲息した有蹄類の一種、「赤鹿」の骨が発見されており、生物はコウモリ・ナマズ・昆虫等が生存している。
(看板引用)

注意

猿田洞へ入洞される方へ
入洞前・入洞後必ず連絡してください。日高村教育委員会(土日は宿直が対応します)
・お名前、電話番号、人数、入る時間、出る予定時間(通常約1時間かかります)等をお知らせください。
・猿田洞への入道は危険を伴いますので、無断での入洞や一人での入洞はお断りします。
・各自懐中電灯を携帯してください。黄色と黒のロープが道筋です。

猿田石灰洞

仁淀川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知の河川へ戻る